
おまえはすでにダマサれている!!
米の表示に50パーセント・ルールがある。
コシヒカリが半分入っていると、コシヒカリと袋に大きく表示できるのだ。
後の半分は、複数原料米とか怪しげなブレンド米である。
収穫した日なども不明なら、なおヤバイ。
激安だけど、粒がそろっているキレイな米なら、なおアヤシイ。
売りづらい中国産の可能性もある。
「コシヒカリを買って来たんだけど、不味くて減らないのよ」
「カレーにかけてみたら?」
「それでも、ダメ。チャーハンでも不味いの」
「変ねぇ」
変ではない。
あなたはイラストのおじさんに騙されている。
半分コシヒカリは、コシヒカリではない。絶対に。
「知らない人からアメをもらっても、ついて行ってはいけません」
と教わっているのに、安さにつられている。
米前線では、農家から直接買う方法を模索中である。
田んぼから分けてもらえば、間違いがないのだ。
起業でごはん!!
【最新マンガな米前線】
【ブログ:起業でごはん!!】